「也」の使い方がいまいちわかんない…どんなシーンで使えるのか教えてほしい。
今回はこんな悩みにお答えするよ。
- 副詞「也」の5つの用法と使い方
数ある副詞の中でもトップクラスで使う機会の多い「也」。
「也」を「〜も…」といった意味で覚えてしまっている方も多いのではないでしょうか?
実は「也」には10以上の用法があるんです。
今回の記事では、その中でも日常会話でよく使われる用法を5つ紹介します。
「也」の使い方をマスターしたい方はぜひ最後まで読みこんでみてくださいね。
副詞の語順・よく使われる副詞については下記の記事でまとめています。
「也」の用法と使い方
今回紹介する「也」の用法は下記の5つ。
- 同類の動作・状態が並列していることを表す
- 累加・仮定・譲歩の関係を表す
- 条件によって結果が変わらないことを表す
- 1つも〜ないことを表す
- 1つの事柄を例として挙げる時に使う
1つずつ解説しますね。
同類の動作・状態が並列していることを表す
「也」は同じ類の動作・状態が並列していることを表します。
ここでは下記の3つのパターンに分けて使い方を解説しますね。
- 相手が言ったことに対して「私もそう!」と伝える
- いつもと変わらず同じであることを伝える
- 2つの動作・状態を並べて伝える
相手が言ったことに対して「私もそう!」と伝える
文型:主語1 + 述語 / 主語2 + 也 + 述語
相手の発言を受けて自分も同じ状況・状態のときに「也」を使います。
例文を見てみましょう。
例1)
A:水果之中,我最喜欢吃葡萄。
shuǐguǒ zhī zhōng, wǒ zuì xǐhuān chī pútáo.
(フルーツの中だとぶどうが一番好き。)
B:我也最喜欢。
wǒ yě zuì xǐhuān.
(私も。)
例2)
A:你是学生还是已经工作了?
nǐ shì xuéshēng háishì yǐjīng gōngzuò le?
(学生?それとも社会人?)
B:我是学生啊。你呢?
wǒ shì xuéshēng a. Nǐ ne?
(学生だよ。君は?)
A:我也是。wǒ yěshì.
(私も学生。)
例3)
A:我们应该想想其他的原因。
wǒmen yīnggāi xiǎng xiǎng qítā de yuányīn.
(私たちは他の原因を考えるべきです)
B:我也是同样的意见。
wǒ yěshì tóngyàng de yìjiàn.
(私も同じ意見です)
この場合は「相手と何が同じなのか」が明白なため、目的語は省略することが多いです。
会話でよく使うから必ず覚えておこう!
いつもと変わらず同じであることを伝える
文型:主語 + 也 + 述語
いつもと変わらず「今日も〜〜」と言いたい時にも「也」を使います。
例4)今天也去了咖啡厅。
jīntiān yě qùle kāfēi tīng.
(今日もカフェに行きました)
例5)我今天也努力学习了。
wǒ jīntiān yě nǔlì xuéxíle.
(今日も勉強をがんばりました)
例6)今天也跟我聊天很开心啊。
jīntiān yě gēn wǒ liáotiān hěn kāixīn a.
(今日もあなたと会話できて楽しかったです)
①の用法と違って、相手の発言を受けずとも用いることができます。
また、単文(1つの文節)で使う点も大きな特徴ですね。
2つの動作・状態を並べて伝える
文型:主語1 + 述語, (主語2) + 也 + 述語
2つの動作・状態を並べて伝えたいときにも「也」が使えます。
例7)日本是资本主义国家,也是法治国家。
rìběn shì zīběn zhǔyì guójiā, yěshì fǎzhì guójiā.
(日本は資本主義国家でもあり、法治国家でもある)
例8)我前年去上海了,去年也去了。
wǒ qiánnián qù shànghǎile, qùnián yě qùle.
(一昨年も上海に行ったし、去年も行った)
この「也」には、2つの文を繋げる役割があります。
前後の文の主語が一致している場合は、後ろの文の主語を省けますよ。
「既A也B」の用法
「既A也B」で「AでもありBでもある」という意味になります。
例9)她既漂亮也会做菜。
tā jì piàoliang yě huì zuò cài.
(彼女は綺麗なうえに、料理も上手です)
例10)我既没有钱也时间。
wǒ jì méiyǒu qián yě shíjiān.
(お金もないし時間もない)
累加・仮定・譲歩の関係を表す
「也」は複文(2つの文節からなる文)の中で使われ、累加・仮定・譲歩の関係を強調します。
累加・仮定・譲歩については下記で解説するね!
累加の関係を表す
累加とは、複数の事柄を並列でならべて、前の文に情報を追加することを指します。
文型と意味は下記の通り。
文型:不但(不仅)A, 也B
意味:AだけでなくB
例文を見てみましょう。
例11)他不但会说英文,也会说西班牙语。
tā bùdàn huì shuō yīngwén, yě huì shuō xībānyá yǔ.
(彼は英語を話せるだけでなく、スペイン語も話せる)
例12)她不仅语言成绩好,数学成绩也好。
tā bùjǐn yǔyán chéngjī hǎo, shùxué chéngjī yě hǎo.
(彼女は国語の成績だけでなく数学の成績もいい)
仮定の関係を表す
仮定とは、条件によって結果が変わることを指します。
文型:如果A(的话), 也B
意味:もしAならB
例13)如果你明天不行的话,明天也可以。
rúguǒ nǐ míngtiān bùxíng dehuà, míngtiān yě kěyǐ.
(もし今日都合が悪いなら、明日でも大丈夫です)
例14)如果是简单的日语的话,我也可以教教你。
rúguǒ shì jiǎndān de rìyǔ dehuà, wǒ yě kěyǐ jiào jiào nǐ.
(もし簡単な日本語なら、あなたに教えることができます)
譲歩の関係を表す
譲歩とは、条件によって結果が変わらないことを指します。
文型:(即使)A, 也B
意味:たとえAであってもB
例15)即使明天下雨,我也要去。
jíshǐ míngtiān xià yǔ, wǒ yě yào qù.
(たとえ明日雨が降っても私は行く)
例16)即使是奉承的话我也很开心。
jíshǐ shì fèngchéng dehuà wǒ yě hěn kāixīn.
(たとえお世辞でも嬉しいです)
条件によって結果が変わらないことを表す
上記で「也」は譲歩を表す複文で使われるとお伝えしましたが、単文で用いることも可能です。
文型は下記の通り。
文型:谁 也 A
意味:誰もA
文型:什么(怎么 / 多么)A 也 B
意味:どんなにAでもB
このように疑問詞とセットで使われますよ。
例17)谁也说服不了他。
shéi yě shuōfú bùliǎo tā.
(誰も彼を説得できない)
例18)什么困难也能克服。
shénme kùnnán yě néng kèfú.
(どんな困難も乗り越えられる)
1つも〜ないことを表す
「也」は「1つも(少しも)〜ない」という意味も表せます。
文型は下記の通り。
文型:一 + 量詞 + 也不(也没) + 動詞
意味:1つも〜ない
例19)我的英语一点也不好。
wǒ de yīngyǔ yīdiǎn yě bù hǎo.
(私の英語は全然うまくありません)
例20)房间里一个人也没有。
fángjiān lǐ yīgè rén yě méiyǒu.
(部屋には1人もいません)
ちなみに「也」の代わりに「都」を使っても同じ意味になりますよ。
「都」の用法・使い方は下記の記事で解説しています。
1つの事柄を例として挙げる時に使う
ある1つの事柄を例として挙げて、強調する際にも「也」を使います。
文型:(连)A也B
意味:AでさえB
例21)那个汉字连中国人也不知道。
nàgè hànzì lián zhòng guó rén yě bù zhīdào.
(この漢字は中国人でさえ知らない)
例22)已经八点了,连一个人也没来。
yǐjīng bā diǎnle, lián yīgè rén yě méi lái.
(もう8時なのに、誰1人来ていない)
例21)は「中国人」を例に挙げて、「中国人でも知らないのだから外国人は絶対知らない。」という意味を表しています。
例22)では、「8時なのに誰1人いないのはおかしい」という気持ちが含まれていますよ。
例22)は4つ目と5つ目の用法を組み合わせた文だね!
まとめ
今回は中国語の副詞「也」の5つの用法と使い方を解説しました。
最後におさらいしましょう。
用法 | 文型 | 意味 | |
---|---|---|---|
同類の動作・状態が並列していることを表す | 相手が言ったことに対して 「私もそう!」と伝える | 主語 + 也 + 述語 | 〜も |
いつもと変わらず同じであることを伝える | 主語 + 也 + 述語 | 〜も | |
2つの動作・状態を並べて伝える | 主語1 + 述語, (主語2) + 也 + 述語 | 〜でもあり… | |
累加・仮定・譲歩の関係を表す | 累加の関係を表す | 不但(不仅)A, 也B | AだけでなくB |
仮定の関係を表す | 如果A(的话), 也B | もしAならB | |
譲歩の関係を表す | 即使A, 也B | たとえAであってもB | |
条件によって結果が変わらないことを表す | ①谁也A ②什么(多么)A 也 B | ①誰もA ②どんなにAでもB | |
1つも〜ないことを表す | 一 + 量詞 + 也不 (也没) + 動詞 | 1つも〜ない | |
1つの事柄を例として挙げる際に使う | 连A也B | AでさえB |
今回は以上です。
最後まで読んでくれてありがとう!
「都」の用法・使い方は下記の記事で解説しています。
中国語の副詞をマスターしよう
下記の記事では、副詞の語順・よく使われる副詞の意味をまとめています。
よければあわせてどうぞ。
コメント