いつもなんとなくで「都」使ってるけど、本当に合ってるのかな?正しい使い方を教えてほしい。
今回はこんな悩みにお答えするよ!
- 副詞「都」の5つの用法と使い方
「みんな〜」「すべて〜」と言いたいときに「都」を使っている人は多いと思います。
ただ、実は「都」の意味はそれだけじゃないんです。
そこで当記事では、たくさんある「都」の意味の中でも重要な用法を5つピックアップしてまとめました。
「都」をマスターしてうまく使いこなせるようになりたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
副詞の語順・よく使われる副詞については下記の記事にまとめています。
副詞「都」の5つの用法と使い方
「都」には主に下記の5つの用法があります。
- 複数の人・事物が同じ状況・状態であることを表す
- 例外なく〜であることを表す
- 譲歩を表す接続詞に呼応する
- 極端な例を挙げて強調する
- 少しも〜ないことを表す
1つずつ解説しますね。
複数の人・事物が同じ状況・状態であることを表す
「都」は複数の人・事物が同じ状況・状態であることを表します。
日本語で言うと「みんな」「すべて」「いずれも」にあたりますね。
例文を見てみてましょう。
例1)我们都是日本人。
wǒmen dōu shì rìběn rén.
(私たちは皆日本人です)
例2)我们都去过中国。
wǒmen dōu qùguò zhōngguó.
(私たちは皆中国に行ったことがあります)
例3)这都是看樱花的名勝地方。
zhè dōu shì kàn yīnghuā de míngshèng dìfāng.
(これらはいずれも桜の名勝地です)
例4)一切都很顺利。
yīqiè dōu hěn shùnlì.
(すべて順調です)
例1)例2)は複数の人が同じ状態であること・同じ経験をしていることを示してますよね。
例3)はあるWebサイトを誰かと一緒に見ながら、複数の観光スポットを指差して、「これ全部桜が綺麗な場所なんだよ!」と言っている状況です。
例外なく〜であることを表す
「都」は「疑問詞」を伴い、「例外なく〜である」ことも表します。
文型:谁(什么 / 什么时候 / 哪里 / 怎么) + 都 〜
意味:誰が(何が / いつ / どこ / どんなに)〜でも
(※「怎么都〜」は「どうしても〜」の意味)
例文を見てみましょう。
例5)什么都可以。
shénme dōu kěyǐ.
(なんでも(どれでも)いい)
例6)我怎么都想不起来他的名字。
wǒ zěnme dōu xiǎng bù qǐlái tā de míngzì.
(どうしても彼の名前が思い出せない)
例7)今天我不舒服,哪里都不想去。
jīntiān wǒ bù shūfú, nǎlǐ dōu bùxiǎng qù.
(今日は体調が悪いからどこにも行きたくない)
ちなみに僕は中国人に「香川県で何かおすすめのものはある?」とよく聞かれますが、その度に「什么都没有(何もないよ)」と答えてます笑
まあ、何もないと言うと嘘になりますけどね。でもそれくらい魅力的なものが少ないです笑
譲歩を表す接続詞に呼応する
「都」は譲歩を表す接続詞(不管(无论))とセットで使われます。
譲歩とは、条件によって結果が変わらないことを指す言葉です。
文型:不管(无论)A 都 B
意味:どんなにAでもB
例文を見てみましょう。
例8)那部电影不管多几次都看不腻。
nà bù diànyǐng bùguǎn duō jǐ cì dōu kàn bú nì.
(この映画は何度見ても見飽きない)
例9)无论有什么理由,都禁止进入这里。
wúlùn yǒu shé me lǐyóu, dōu jìnzhǐ jìnrù zhèlǐ.
(どんな理由があろうと、ここに入るのは禁止されている)
ちなみに「不管」は主に話し言葉で使われ、「无论」は書き言葉で使われます。
極端な例を挙げて強調する
「都」は「连」と一緒に使い、「〜は…なんだから、他は絶対に…だ」という意味を表します。
文型:连 A 都 B
意味:AさえもB
例文を見てみましょう。
例10)连午觉都睡不上。
lián wǔjiào dōu shuì bú shàng.
(昼寝さえもできない)
例11)有时连时间都忘了。
yǒushí lián shíjiān dōu wàng le
(時には時間のことさえ忘れた)
例10)は「昼寝もできないくらい忙しい」または「昼寝できないんだから、夜に十分寝ることもできない」というニュアンスです。
例11)は「普通は忘れないであろう時間のことまで忘れるくらい何かに没頭している」様子が伺えますね。
「连A也B」とほぼ同じ意味だよ!
少しも〜ないことを表す
「都」は「少しも〜ない」という意味も表します。
文型は下記の通り。
文型:
① 一 + 量詞(点儿) + 都不 〜(1つも(少しも)〜でない)
② 一 + 量詞 + 都没 〜(1つも〜ない)
例12)你一点儿都不理解我。
nǐ yīdiǎn er dōu bù lǐjiě wǒ.
(あなたは私のことを少しも理解していない)
例13)这周一天都没有放假。
zhè zhōu yītiān dū méiyǒu fàngjià.
(今週は1日も休みがない)
「都」の後ろに「不」が続くときは「一点儿」、「没」が続くときは「一 + 量詞」の形をとることが多いです。
「都」の否定形(「不」の位置で意味が変わる)
ここからは「都」が入った文の否定形について解説します。
「都」の否定形は下記の2パターンあります。
- 都不〜:全否定
(皆 / すべて〜でない) - 不都〜:部分否定
(皆 / すべて〜というわけではない)
このように「不」の位置で意味が変わるので、状況に応じて使い分ける必要がありますよ。
例文を見てみましょう。
全否定の「都不〜」
例14)我们都不是学生。
wǒmen dōu búshì xuéshēng.
(私たちはみんな学生ではありません)
例15)他们都不喜欢喝啤酒。
tāmen dōu bù xǐhuān hē píjiǔ.
(彼らは皆ビールが嫌いです)
部分否定の「不都〜」
例16)我们不都是学生。
wǒmen bù dōu shì xuéshēng.
(私たちはみんな学生というわけではありません)
例17)他们并不都喜欢喝啤酒。
tāmen bìng bù dōu xǐhuān hē píjiǔ.
(彼らは皆ビールが好きというわけではありません)
ちなみに例17)の「并」は、否定を表す言葉「不」「没」の前について、
「一般的に予想されたり考えられたりするようなものではなく、実際はこうなんだよ!」
という意味を示しますよ。
まとめ
今回は中国語の副詞「都」の5つの用法と使い方を解説しました。
最後におさらいしましょう。
「都」の5つの方法
用法 | 文型 | 意味 |
---|---|---|
複数の人・事物が同じ状況・状態 であることを表す | 主語 + 都 + 述語 | みんな / すべて / いずれも〜 |
例外なく〜であることを表す | 谁(什么 / 什么时候 / 哪里 / 怎么) + 都 〜 | 誰が(何が / いつ / どこ / どんなに) 〜でも |
譲歩を表す接続詞に呼応する | 不管(无论)A 都 B | どんなにAでもB |
極端な例を挙げて強調する | 连 A 都 B | AさえもB |
少しも〜ないことを表す | ①一 + 量詞(点儿) + 都不 〜 ②一 + 量詞 + 都没 〜 | ①1つも(少しも)〜でない ②1つも〜ない |
「都」の否定形
文型 | 意味 |
---|---|
都不〜 | 全否定 (皆 / すべて〜でない) |
不都〜 | 部分否定 (皆 / すべて〜というわけではない) |
今回は以上です。
最後まで読んでくれてありがとう!
「也」の用法・使い方は下記の記事で解説しています。
中国語の副詞をマスターしよう
下記の記事では、副詞の語順・よく使われる副詞の意味をまとめています。
よければあわせてどうぞ。
コメント