≫中国語文法を1から学べるロードマップはこちら

願望を表す中国語の助動詞のイメージ・使い方【要と想の違い】

・中国語で「〜したい」ってなんて言うのかな?

・願望を表す2つの助動詞の違いがよくわからない…

今回はこんな悩みにお答えするよ!

この記事でわかること
  • 願望を表す助動詞のイメージ・使い方
  • 「要」「想」の違い
この記事を書いた人
  • チャイラボ 運営者
  • 中国語学習(独学)歴4年
  • 日本生まれ日本育ちの純ジャパ
  • これまでに話した中国人
    500人以上
Panda

今回の記事では「〜したい」を表す中国語の助動詞(要 / 想)のイメージ・使い方をまとめました。

中国語で「自分の願望」を言えるようになりたい方はぜひご覧ください。

「可能」「義務」を表す中国語は下記の記事で紹介してるよ!

目次

助動詞とは?

助動詞とは、動詞が本来持つ意味を変えたり、動詞に意味を加えたりする言葉のこと。

中国語 助動詞の役割

今回紹介する「願望表現」も、

  • 旅行する → 旅行したい
  • 会う → 会いたい

のように動詞に意味を添えているため、助動詞の一種です。

ちなみに中国語では「可能・願望を表す助動詞」のことを別名「能願動詞」とも言いますよ。

両方使うとごっちゃになるので、当サイトでは「助動詞」で統一しますね。

助動詞をおく位置

助動詞は下記の位置におきます。

①前置詞がない場合

主語 + 助動詞 + 動詞 + 目的語 + 〜
(動詞の前におく)

前置詞の位置(前置詞がない場合)

②前置詞がある場合

主語 + 助動詞 + 前置詞 + 動詞 + 目的語 + 〜
(前置詞の前におく)

前置詞の位置(前置詞がある場合)

これで助動詞の役割・語順はもうバッチリだね!

願望を表す中国語の助動詞【イメージ・使い方】

願望を表す中国語の助動詞には下記の2種類あります。

  • 要(yào)
  • 想(xiǎng)

どちらも「〜したい」と訳される言葉ですが、ニュアンスは全く違います。

1つずつイメージと使い方を解説しますね。

①要

「要」と「想」のニュアンスの違いを理解するコツは「コアイメージ」に注目すること。

基本イメージがわかれば、そこから派生した助動詞の意味もすんなりと理解できます。

では、「コアイメージ」→「助動詞の意味」の順に見ていきましょう。

「要」のコアイメージ

「要(yào)」の基本イメージは動詞「〜を求める(要求する)」です。

中国語 助動詞「要」イメージ

この「(まだ叶ってない未来)を手に入れたくて求める」イメージから、動詞「〜がほしい」という意味でも使われています。

例1)我这个。
wǒ yào zhège.
(これがほしいです。(これにします))

例2)
A:我推荐你A牌的化妆品比B牌的。
wǒ tuījiàn nǐ A pái de huàzhuāngpǐn bǐ B pái de.
(BのブランドよりAのブランドの化粧品の方がおすすめですよ)

B:我B的。不要别的。
wǒ jiù yào B de. búyào bié de.
(Bのブランドだけ買います。他のはいりません)

「就」は限定(〜だけ)を表す副詞。
「就要 + 目的語」で「〜だけがほしい」という意味になります。

助動詞「要」のイメージ

そして、動詞「〜がほしい」の意味から生まれたのが、助動詞「願望(〜したい)」です。

何かが欲しい・何かを求めるときって、強い願望が心の底からふつふつと湧いてくるイメージがありますよね。

なので、助動詞「要」には「〜するぞ!〜するんだ!」といった強い意志が含まれていますよ。

例3)我睡觉。
wǒ yào shuìjiào.
(寝たい。)

→ 「寝るんだ!」という強い意思がある

例4)我早点结婚。
wǒ yào zǎodiǎn jiéhūn.
(早く結婚したい。)

→ 結婚願望が強い。30歳間際になって焦っている感じ。

例5)我去中国留学。
wǒ yào qù zhōngguó liúxué.
(中国に留学しに行きたい。(行くんだ!))

→ すでに留学の決意が固まっている

中国語 助動詞「要」意志のニュアンス

否定形の作り方

願望「要」の否定文は「不想(〜したくない)」で表します。

例6)我不想去上班。
wǒ bùxiǎng qù shàngbān.
(仕事に行きたくない)

例7)我不想跟他说话。
wǒ bùxiǎng gēn tā shuōhuà.
(彼と話したくない)

ちなみに「不要」は禁止表現(〜してはいけない / 〜するな)です。

意味が全く異なるので、間違わないように気をつけてくださいね。

頻用フレーズ「就要(快要)〜了」

「就要(快要)〜了」は、近い将来に起こる出来事を表すフレーズ

「予定」の意味で用いることが多いですが、予定の中には「意志(〜するんだ!)」を含むものもあるので、あわせて紹介しておきますね。

例8)我就要去睡觉
wǒ jiù yào qù shuìjiào le.
(そろそろ寝るね)

→もう寝るよ!のニュアンス

例9)暑假快要
shǔjià kuàiyào lái le.
(もうすぐ夏休みだ)

※文末の「了」は変化を表す語気助詞。これから先に変化が起きることを示す。

なお、「就要〜了」は時間が明確に決まっている出来事、「快要〜了」は時間があいまいな出来事に使うケースが多いです。

日常会話でよく使うから覚えておこう!

②想

続いて、助動詞「想」のイメージ・使い方を紹介します。

「要」と同じく、コアイメージから見ていきましょう。

「想」のコアイメージ

「想」の基本イメージは動詞「〜を考える / 想像する」です。

中国語「想」のコアイメージ

頭の中で考えや思考を巡らせるといったニュアンスがありますよ。

例10)我们想想自己的将来吧。
wǒmen xiǎng xiǎng zìjǐ de jiānglái ba.
(自分の将来についてちょっと考えてみよう)

「想想」のように同じ動詞を2回続けると、「ちょっと〜する」の意味になります。

例11)我好了该怎么说。
wǒ xiǎng hǎole gāi zěnme shuō.
(なんと言えばいいか考えがまとまった)

「好」は「一定の基準を満たす」イメージの結果補語(動作がどうなったか?を表す単語)です。

「想(考える)」+「好(一定の基準を満たす)」→ 考えがまとまる

といった感じですね。

結果補語については下記の記事で解説してるよ!よければ参考にしてみてね。

助動詞「想」のイメージ

動詞「想(考える)」のイメージから、助動詞「〜したいと(思う)」が生じました。

何かを考える・想像する時って、頭の中に「やりたいこと」をぼんやりと浮かべますよね。

そこに意志はなく、ただ「なんとなく〜したいな」と思っているはずです。

その気持ちこそ「想」が表すニュアンスですよ。

例12)我去中国旅行。
wǒ xiǎng qù zhōngguó lǚxíng.
(中国に旅行に行きたい)

→ 「旅行に行けたらいいな〜」とぼんやり思っている様子。

例13)我谈恋爱。
wǒ xiǎng tán liàn’ài.
(恋愛がしたい)

→本気で恋愛相手を探しているわけではなく、できればいいな〜くらいの感じ。

強い願望を表す「想要」

「想」のうしろに「要」をつけると、「要」単体よりもさらに強い願望を表せます。

例14)我想要当演员。
wǒ xiǎng yào dāng yǎnyuán.
(俳優になりたい)

例15)我想要和你打电话。
wǒ xiǎng yào hé nǐ dǎ diànhuà.
(あなたと電話したい)

否定文の作り方

「不」を「想」の前におくと否定文になります。

例16)我还不想睡觉。
wǒ hái bùxiǎng shuìjiào.
(まだ寝たくない)

例17)我今天不想去聚餐。
wǒ jīntiān bùxiǎng qù jùcān.
(今日の飲み会に行きたくない)

このように願望の否定(〜したくない)は、「要」も「想」も「不想」で表しますよ。

可能を表す助動詞の疑問文

疑問文には下記の5つがあります。

  • 「吗」疑問文
  • 「吧」疑問文
  • 反復疑問文
  • 選択疑問文
  • 疑問詞疑問文

①「吗」疑問文

文末に語気助詞「吗」をつけると、一番オーソドックスな疑問文になります。

例18)你去买东西
nǐ yào qù mǎi dōngxī ma?
(買い物に行きたい?)

例19)你做生意
nǐ xiǎng zuò shēngyì ma?
(起業したい?)

②「吧」疑問文

文末に語気助詞「吧」をつけると、自分が思っていることが正しいか相手に確認する文になります。

例20)你和她见面
nǐ xiǎng hé tā jiànmiàn ba?
(彼女に会いたいんだよね?)

③反復疑問文

肯定形と否定形を並べておくことでも疑問を表せます。

例21)你要不要吃这个?
nǐ yào búyào chī zhège?
(これ食べたい?)

例22)你想不想工作?
nǐ xiǎng bùxiǎng gōngzuò?
(仕事したい?)

④選択疑問文

接続詞「还是」を使うと、「2つの選択肢を提示し、どちらなのかを尋ねる文」になります。

例23)坐椅子还是沙发?
Yào zuò yǐ zǐ háishì shāfā?
(椅子に座る?ソファーに座る?)

例24)你去上海吗?还是去北京吗?
nǐ xiǎng qù shànghǎi ma? háishì xiǎng qù běijīng ma?
(上海に行きたい?それとも北京に行きたい?)

⑤疑問詞疑問文

細かい情報を相手に尋ねたい時疑問詞を使います。

例25)你为什么去中国?
nǐ wèishéme yào qù zhōngguó?
(どうして中国に行きたいの?)

例26)今天晚餐你什么
jīntiān wǎncān nǐ xiǎng chī shénme?
(今日の晩ご飯、何が食べたい?)

疑問詞にどんな種類があるのか知りたい方は下記の記事をチェック!

まとめ

今回は、願望の助動詞「要」「想」のイメージ・使い方を解説しました。

最後に今回の内容をおさらいしましょう。

スクロールできます
意味・イメージ否定文疑問文
「要」〜するぞ!〜するんだ!
強い意志を表す
不想〜
(〜したくない)
①「吗」疑問文
②「吧」疑問文
③反復疑問文
④選択疑問文
⑤疑問詞疑問文
「想」「〜したい」と思う
頭にぼんやりと浮かぶ感じ
不想〜
(〜したくない)
①「吗」疑問文
②「吧」疑問文
③反復疑問文
④選択疑問文
⑤疑問詞疑問文

今回は以上です。

最後まで読んでくれてありがとう!

中国語の助動詞をマスターしよう

「可能(〜できる)」「義務(〜しなきゃいけない)」を表す助動詞は下記の記事で紹介しています。

よければあわせてどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中国語学習歴4年|これまでに話した中国人500人以上
当サイトでは中国語初心者が知っておきたい文法・フレーズ、無理なく楽しみながら「使える中国語」を身につける方法を紹介しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次