≫中国語文法を1から学べるロードマップはこちら

「的」「得」「地」の違いと使い方を解説【イメージ・例文つき】

「的」「得」「地」の違いがいまいちわかりません。詳しく説明して欲しいなぁ〜。

今回はこんな悩みにお答えするよ!

この記事でわかること
  • 「的」「得」「地」の違い
  • 「的」「得」「地」の役割と使い方
この記事を書いた人
  • チャイラボ 運営者
  • 中国語学習(独学)歴4年
  • 日本生まれ日本育ちの純ジャパ
  • これまでに話した中国人
    500人以上
Panda

中国語学習者の中には、「的」「得」「地」をうまく使い分けられずに困っている方も少なくないと思います。

そこで当記事では、多くの人を悩ませる「的」「得」「地」の違いをわかりやすく解説しました。

この記事を読めば、「的」「得」「地」の使い方がわかり、自分の言いたいことをより細かく伝えられるようになりますよ。

目次

「的」「得」「地」の違い

「的」「得」「地」はいずれも、何かを補足説明する(文を拡張する)際に使う単語です。

ピンインもすべて「de」で読み方は全く同じ。

ただ、説明する単語の種類(品詞)が異なります。

下記の一覧表をご覧ください。

スクロールできます
語順構造
「的」A + 的 + B(名詞)Aが名詞Bに情報を加える
「得」A(動詞 or 形容詞) + 得 + BBが動詞A(形容詞A)の内容を補足する
「地」A + 地 + B(動詞)Aが動詞Bの状態・様子を説明する

違いをざっと押さえられたところで、3つの単語の使い方をくわしく見ていきましょう。

「的」の役割と使い方

まずは「的」の役割と使い方から。

「的」を含む文の語順と構造

A + 的 + B(名詞)
→ AがB(名詞)に情報を加える

「的」には「名詞」と「その名詞を説明する単語」をつなぐ役割があります。

中国語「的」 の役割

Aの位置(「的」の前)には「名詞」「動詞」「形容詞」「フレーズ」のいずれかを置きますよ。

「的」を含む文のパターン

「的」を含む文には下記の4つがあります。

  • 名詞 + 的 + 名詞
  • 動詞 + 的 + 名詞
  • 形容詞 + 的 + 名詞
  • フレーズ + 的 + 名詞

①名詞 + 的 + 名詞

品詞の色分け:名詞 / 動詞 / 形容詞 / フレーズ

例1)爱好是看电视剧。
wǒ de àihào shì kàn diànshìjù.
(私の趣味はドラマを見ることです)

例2)我在车上发现了钱包
wǒ zài chē shàng fāxiàn le tā de qiánbāo.
(車で彼の財布を見つけた)

例3)我最近在向姐姐学英语。
wǒ zuìjìn zài xiàng tā de jiějiě xué yīngyǔ.
(最近彼のお姉さんから英語を学んでいる)

②動詞 + 的 + 名詞

例4)如果有不明白地方可以问我。
rúguǒ yǒu bù míngbái dì dìfāng kěyǐ wèn wǒ.
(わからないことがあったらなんでも聞いてね)

例5)有想什么东西
yǒu xiǎng shénme chī de dōngxī?
(何か食べたいものある?)

動詞「明白(わかる/理解する)」「吃(食べる)」の後ろに「的」がついてる形だね。

③形容詞 + 的 + 名詞

例6)我今天交了朋友
wǒ jīntiān jiāole xīn de péngyǒu.
(今日新しい友達ができた)

例7)我想搬到很大房间
wǒ xiǎng bān dào hěn dà de fángjiān.
(大きな部屋に引っ越ししたい)

例8)她是个很开朗和幽默
tā shì hěn kāilǎng hé yōumò de rén.
(彼女は明るくてユニークな人です)

例8のように形容詞を複数用いることもできます。

④フレーズ + 的 + 名詞

例9)这是他给我礼物
zhè shì tā gěi wǒ de lǐwù.
(これは彼がくれたプレゼントです)

例10)我最喜欢中国菜是麻婆豆腐。
wǒ zuì xǐhuān de zhōngguó cài shì má pó dòufu.
(一番好きな中華料理は麻婆豆腐です)

例10)のように「主語 + 述語」からなる「フレーズ」も「的」の前におけます。

「的」の後ろの名詞を省略できるケース

「A + 的 + B(名詞)」の「B(名詞)」の内容を、会話している全員が共通認識できている場合は、「B(名詞)」を省略できます。

ここでは2つのシチュエーションで考えてみましょう。

1つ目のシチュエーション

誕生日に彼氏から腕時計をもらったあなた。翌日、その腕時計をつけて友達とショッピングしに行った際に、友達に「その時計誰にもらったの?」と聞かれました。

「これはね、彼氏が買ってくれたんだ。」は次のように言います。

例11)这是男朋友给我(手表)
zhè shì nán péngyǒu gěi wǒ de.
(この時計は彼氏が買ってくれたものです)

「あなたがもらったもの(腕時計)」はすでに2人の間で共有されてますよね。

そのため、「的」の後ろの「手表(時計)」が省略されています。

2つ目のシチュエーション

下記の画像は、世界中の人と会話を楽しめる言語交換アプリ「Hellotalk」内でのやり取りをスクリーンショットしたものです。

最大8名まで同時に会話できる「ボイスルーム」という機能を使っています。

ボイスルーム内で、私はあるフランス人に「中国語上手だね!」と言いました。

すると、その後に中国人が私にこう言ってくれたのです。
(赤枠で囲んでいる文章)

例12)你(中文)也很好。
nǐ shuō de yě hěn hǎo.
(君の中国語も上手だよ)

この文章を見てみると「很好」の前に「也(〜も)」がついています。

会話の流れからして「あなたも(中国語)が上手」という意味だな。と簡単に想像できますよね。

わざわざもう一度「中国語」と言わなくても意味は伝わるため、「的」の後ろの「中文」が省略されています。

うまく省略できるようになれば、ネイティブっぽさが一段と増すよ!

「的」を省略できるケース

「①名詞 + 的 + 名詞」「②形容詞 + 的 + 名詞」の文では、「的」を省略できるケースがあります。

①名詞 + 的 + 名詞

下記の2つの単語が「的」の後ろにくる場合は「的」を省略できます。

  • 家族・親戚を表す単語
  • 所属・組織を表す単語
家族・親戚を表す単語の例
  • 妈 / 爸(母・父)
  • 哥哥 / 弟弟 / 姐姐 / 妹妹
    (兄 / 弟 / 姉 / 妹)
  • 老公 / 老婆(夫 / 妻)
  • 表兄 / 表弟 / 大姐 / 小妹(いとこ)
  • 爷爷 / 奶奶(おじいさん / おばあさん)
  • 大爷 / 姑姑 (おばさん / おじさん))
  • 儿子/ 女儿 (息子 / 娘)
所属・組織を表す単語の例
  • 家 / 学校
  • 公司 / 办公室(会社・オフィス)
  • 社团(サークル)

例13)(的)今年50岁了。
wǒ mā jīnnián wǔshí suì le.
(私のお母さんは今年50歳になります)

例14)从(的)到公司坐电车大概要一个小时。
cóng wǒjiā dào gōngsī zuò diànchē dàgài yào yígè xiǎoshí.
(家から会社まで電車で大体1時間かかる)

②形容詞 + 的 + 名詞

「的」の前に1文字の形容詞がつく場合も「的」を省略できます。

例15)我想买一个(的)手机
(新しい携帯を買いたい)

「得」の役割と使い方

続いて、「得」の役割と使い方を解説しますね。

実は「得」を含む文のパターンは多く、「的」「得」「地」の中で1番扱いが難しいです。

慣れるまでには時間がかかりますが、焦らずじっくり学んでいきましょう。

「得」を含む文の語順と構造

A(動詞 or 形容詞) + 得 + B
→ BがA(動詞/形容詞)の内容を補足する

「得」は「動詞(形容詞)」とそれを補足説明する単語・フレーズをつなぐ単語。

Bの位置(「得」の後ろ)には「動詞」「形容詞」「フレーズ(比較文を含む)」のいずれかを置きます。

ところで、この形どこかで見覚えありませんか?

あ!そういえば、様態補語の文に「得」が入ってた気がする!

その通り。「得」は「様態補語」や「程度補語」などの「補語」を含む文で使われるよ。

「得」を含む文のパターン

「得」を含む文には下記の5種類があります。

  • 動詞 + 得 + 形容詞
  • 動詞 + 得 + 比較フレーズ
  • 動詞 + 得 + 動詞
  • 形容詞 + 得 + 形容詞
  • 形容詞 + 得 + フレーズ

①動詞 + 得 + 形容詞

品詞の色分け:名詞 / 動詞 / 形容詞 / フレーズ

例16)你的英文很流利
nǐ de yīngwén shuō de hěn liúlì.
(君の英語はとても流暢だね)

例17)你昨天吗?
nǐ zuótiān shuì de hǎo ma?
(昨日はよく寝れた?)

例16)は「様態補語」の文で、「英語を話す ← 上手に」と、「得」のうしろの形容詞が前の動詞を補足説明しています。

例17)は「可能補語」の文で、「寝る → 一定の基準を満たせた」=「よく寝れた」というイメージです。

②動詞 + 得 + 比較フレーズ

例18)他比我快
tā pǎo de bǐ wǒ kuài.
(彼は私よりも足が速い)

例19)她的中文比我好
tā de zhōngwén shuō de bǐ wǒ hǎo.
(彼女の中国語は私よりも上手い)

こちらの文はすべて「様態補語」を含む文です。

「得」のうしろの「比較フレーズ」が動作の様子・状態を表していますよね。

③動詞 + 得 + 動詞

例20)这本书你吗?
zhè běn shū nǐ kàn de wán ma?
(この本全部読み切れるの?)

例21)现在你的声音。
ziànzài tīng de jiàn nǐ de shēngyīn.
(今は君の声が聞こえるよ)

例22)他起来童年时的记忆。
tā xiǎng dé qǐlái tóngnián shí de jìyì.
(彼は幼い頃の記憶を思い出すことができる)

上記はすべて「可能補語」を含む文です。

動詞と「①結果補語」「②方向補語」「③特定の動詞」を「得」でつなぐことで、動作の可能を表せますよ。

④形容詞 + 得 + 形容詞

例23)今天要命
jīntiān lèi dé yàomìng.
(今日はクタクタに疲れた)

例24)因为昨天我熬夜了,所以要死
yīnwèi zuótiān wǒ áoyèle, suǒyǐ kùn de yàosǐ.
(昨日徹夜したから、死ぬほど眠い)

上記の2つの例文は「程度補語」を含む文ですね。

「得」のうしろの単語が「感情・感覚・状態」の程度を表しています。

⑤形容詞 + 得 + フレーズ

例25)牙什么都不能吃
yátòng de shénme dōu bùnéng chī.
(歯が痛すぎて何も食べれません)

例26)她的脸蛋儿像苹果似的
tā de liǎndàn er hóng de xiàng píngguǒ shì de.
(彼女のほっぺたはまるでリンゴのように赤い)

こちらも④と同じく「程度補語」を含む文。「得」のうしろに形容詞ではなくフレーズがついた形です。

「程度補語」については下記の記事でくわしく解説してるので、よければあわせてどうぞ。

「地」の役割と使い方

最後に「地」の役割と使い方を紹介しますね。

「地」を含む文の語順と構造

A + 地 + B(動詞)
→ Aが動詞Bの様子・状態を説明する

「地」には「動詞」と「その動詞の状態を説明する単語」をつなぐ役割があります。

Aの位置(「地」の前)には「形容詞」「フレーズ(故事成語など)」のいずれかを置きますよ。

「地」を含む文のパターン

「地」を含む文には下記の2種類があります。

  • 形容詞 + 地 + 動詞
  • フレーズ(故事成語) + 地 + 動詞

①形容詞 + 地 + 動詞

品詞の色分け:動詞 / 形容詞 / フレーズ

例27)他开朗了。
tā kāilǎng de xiào le.
(彼は朗らかに笑った)

例28)你可以慢慢(地)吗?
nǐ kěyǐ màn man (de) shuō ma?
(もう少しゆっくり話してくれる?)

例27)のように、日常会話では「地」がよく省略されます。

②フレーズ(故事成語) + 地 + 動詞

例29)老板虎声虎气
lǎobǎn hǔ shēng hǔqì de shuō.
(社長は荒々しい口調で言った)

例30)她莫名其妙哭起来了。
tā mòmíngqímiào de kū qǐlái le.
(彼女は理由もなしに泣き始めた)

「起来」は「〜し始める」という意味の方向補語です。

まとめ

今回は中国語学習者が混乱しがちな「的」「得」「地」の違い・使い方をそれぞれ解説しました。

最後におさらいしましょう。

スクロールできます
語順構造パターン
「的」A + 的 + B(名詞)Aが名詞Bに情報を加える①名詞 + 的 + 名詞
②動詞 + 的 + 名詞
③形容詞 + 的 + 名詞
④フレーズ + 的 + 名詞
「得」A(動詞 or 形容詞) + 得 + BBが動詞A(形容詞A)の内容を
補足する
①動詞 + 得 + 形容詞
②動詞 + 得 + 動詞
③動詞 + 得 + 比較フレーズ
④形容詞 + 得 + 形容詞
⑤形容詞 + 得 + フレーズ
「地」A + 地 + B(動詞)Aが動詞Bの状態・様子を
説明する
①形容詞 + 得 + 動詞
②フレーズ + 得 + 動詞

今回は以上です。

最後まで読んでくれてありがとう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中国語学習歴4年|これまでに話した中国人500人以上
当サイトでは中国語初心者が知っておきたい文法・フレーズ、無理なく楽しみながら「使える中国語」を身につける方法を紹介しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次